第66回浦安大家塾を開催しました!_2019年2月23日


今回も二部構成で「空室対策」と「損害保険」について勉強しました。

<第一部>
賃貸経営の基礎知識!Bステップ毎に学ぶ入居募集のABC
<第二部>
賃貸経営の必須知識!
絶対に押さえておくべき損害保険知識保険金請求ノウハウとは?


b_lis022.gif 「空室対策の基礎から勉強したい!」
b_lis022.gif 「繁忙期までに満室にしたい!」
b_lis022.gif 「損害保険と保険金請求ノウハウをマスターしたい!」
b_lis022.gif 「賃貸経営のリスクをカバーできる知識を持ちたい!」

という、疑問点や不安点にある程度、回答できた回になったかと思います。


  

第66回    浦安大家塾 受講者の声   

■基本的な知識をまず身につけることが一番の近道だと実感しました。!    (千葉県船橋市 H.A 様)   

今回初めて参加させていただきました。今まで様々な業者さんの説明で納得できない点がありましたが   

今回のセミナーのような基本的な知識をまず身につけることが一番の近道だと実感しました。   

今後、都合のつく範囲でさんかさせていただきたいと思います。   

また、何よりこのようなセミナーを時間や手間をかけて開催して下さっている主催者様には頭が下がります。   

またよろしくお願いいたします。   

small-2.23-1.jpg   


■ベテランの大家さんがお集まりになられれいるようで、気を引き締める機会にもなりました!    (東京都足立区 O.M 様)   

初めて参加いたしました。入居募集、火災保険ともに賃貸業において常に頭から離れられないテーマであり   

その業界で実務に関わる方のお話を伺う事ができ、いくつかの気づきがあり有意義な時間を過ごす事ができました。   

また、テランの大家さんがお集まりになられれいるようで、気を引き締める機会にもなりました   

ありがとうございました。   

small-2.23-2.jpg   


■入居者との契約時の取り決めが大事だということを理解しました!    (千葉県習志野市 S.M 様)   

国土交通省のガイドラインに基づく原状回復費用の負担割合表が参考になることを知れてよかったです。   

入居者との契約時の取り決めが大事だということを理解しました   

ありがとうございます。   

small-2.23-3.jpg   


■新しい情報は助かります!    (千葉県 船橋市 N.Y 様)   

中古戸建の運営方法やリフォームについて教わりたいです。   

残置物処理や修繕方法は区分や一棟物とも異なると思いますが、本やセミナーでもなかなか知る事ができないので   

学びたいです。 また、ターゲットを生活保護者や外国人とした場合の注意点についても知りたいです。   

管理委託の方法や注意点、火災保険を使った大規模修繕は他でもなかな聞けない話でした。   

大規模修繕は頭のいたい問題ですので、この様な新しい情報は助かります。   

本日もありがとうございました。   

small-2.23-4.jpg   


■保険の話はビックリしました!    (東京都足立区 Y.Y 様)   

保険の話はビックリしました。   

そんな風に使うんですネ・・・。   

small-2.23-5.jpg   


■皆さんの経験をうかがうことが出来、大変勉強になりました!    (千葉県船橋市 H.N 様)   

今回初めて参加させて頂きました。   

前半に座学で、賃貸事業の基本(一部ですが)を勉強し、後半は実学で皆さんの経験をうかがうことが出来、   

大変勉強になりました。次回からも都合がつく限り参加して勉強させていただきます。   

small-2.23-6.jpg   


■保険の請求の仕方はわかりやすくて勉強になりました!    (千葉県成田市 A.S 様)   

本日はありがとうございました。不動産実務講習、火災保険の活用の仕方勉強になりました。   

特に、保険の請求の仕方はわかりやすくて勉強になりました   

これからもよろしくお願いいたします。   

small-2.23-7.jpg   


■定期借家契約のメリットについても詳しく説明され勉強になりました!    (東京都品川区 Y.H様)   

普段賃貸借契約を読んでいない渡しにとっては、今回の内容はとても有意義でした。   

定期借家契約のメリットについても詳しく説明され勉強になりました   

small-2.23-8.jpg   


■いろいろなスキームがあるのだなと思いました。!    (千葉県鴨川市 N.S様)   

はじめて参加させていただきました。   

第2部の保険請求からの参加でしたが、いろいろなスキームがあるのだなと思いました。   

成功フィー30%、提携工事会社施工の場合成功フィー10%という話ははじめてうかがいました。   

次の修繕時の選択肢にさせていただければと思いました。   

次回の借家賠を利用した修繕も興味があります。 よろしくお願いいたします。   

small-2.23-9.jpg   


浦安大家塾公式メールマガジン

名前
Email